30日 6月 2019
19.06.30 Sun
飲み方改革、食べ方改革に取り組んで2ヶ月。実らぬ成果に折れそうな心を励ましながら生きております。今日も今日とて、千葉そごうの伊勢定で、飲みたいビールを堪えながらうなぎ。まだまだ、欲望は去りません。
27日 6月 2019
19.06.27 Thu
『彼の容貌を私たちは見たことがない。彼の声を私たちは聞いたことがない。』(遠藤周作・イエスの生涯)。信者になりたいと考えたことはないが、生身のイエスに会ってみたい。昔から思っている。きっと、1500年にわたり偉大なる芸術家によって描かれてきた佇まいでないではないと思う。渇き飢えた心を満たしてくれる佇まいであろうか、それとも悔い改めを求める厳しい佇まいであろうか。人間イエスはどんな人だったのだろうか。
24日 6月 2019
19.06.24 Mon
久しぶりの川木屋。飲み方改革、食べ方改革に取り組んでいる小生も本日は反改革の守旧派。まぁ~、食べまくりました。おかげで気分がすこぶるよろしい。羽目を外すってことは大事であります。
16日 6月 2019
19.06.16 Sun
7日の金曜日に退院し4日間は千葉の自宅でリハビリ。12日には大阪、13日、14日は築地の聖路加病院に通院。15日、16日は再び千葉の自宅で休養。術後の痛みは和らぐものの、坐骨神経痛が酷い。横になっても座っていても、腰が痛い痛い。大阪蓬莱の豚まんをパクついていても痛い痛い。ったく、面倒な体だ。
08日 6月 2019
19.06.08 Sat
昨日、聖路加病院を退院。病名は感染症。敵は体内に潜り込んだ細菌。昨年の敵も細菌。35日ぶりの娑婆はまぶしい。しばし千葉の自宅でリハビリ。
05日 6月 2019
19.06.04 Thu
いつの間にか6月。ブログの更新も途絶えてひと月余り。元気に生きておりますが、なにせ入院生活を送っておりますと、毎日同じことの繰り返しで、気力よりも、そのネタがないのであります。その入院生活もそろそろカウントダウン。退院すれば、また更新します。